シェアエコ最先端!アイデアが形になる最新サービス、『メクマ』とは!?

こんにちは、ビジップ株式会社 メディア部の三浦です。

突然ですが、みなさんは「シェアリング・エコノミー」という言葉をご存知でしょうか?

シェアリング・エコノミーとは、使われていない資源をシェアすることであらたな価値を生み出す経済の仕組みのことです。有名なサービスとして、メルカリAirbnbUberなどがあります。

 

最近話題のシェアリング・エコノミーですが、「こんなサービスあったらいいのに…」と思われてる方は多いのではないでしょうか?

そこで、メクマの出番です!

今回は株式会社メクマが提供する(予定)の『メクマ mekuma.jp – シェアリングエコノミー・プラットフォーム』についてご紹介いたします!


メクマ公式ホームページより)

目次

1.メクマって何?

2.メクマが提供する機能

3.メクマを使うメリット
ー3-1.社会人にとって
ー3-2.学生にとって

4.最後に

1.メクマって何?

メクマは、シェアリングエコノミーのサービスを構築、運営するためのウェブサービスです。

通常、インターネット上でサービスを立ち上げようとすると、以下のようなお金、時間といったコストが必要です。

サービス開発費
サービス運営費
人件費
人材の確保のための時間

etc…

もちろん他にも必要なコストはありますが、ここにあげているものだけでも多くのお金や時間がかかってしまいます。
オプションによっても変わってきますが、例えばECサイトを開発するには50万円ほどかかります。
(上記、Webシステム開発の料金相場と、Web制作会社・システム開発会社の選び方のポイント比較biz)より参照)

これでは、よいアイデアを持っていても、サービスを立ち上げようとする人が限られてしまいます…

そこで、メクマの出番です!

メクマを使えば、シェアリング・エコノミーのサービスを実現するための機能があらかじめ提供されます。サービスの開発費や人件費などのコストを大幅に削減することができます。
低コスト、短期間でシェアリング・エコノミーのアイデアを実現することができるようになるという画期的なサービスです。

2.メクマが提供する機能

メクマは、シェアリングエコノミーに必要な機能をパッケージ化して提供します。
以下に、代表的な7つの機能を紹介します。

①購入者向け機能

商品やサービスを購入するユーザー向けの機能。
お気に入りリストや、プロフィールの登録など購入者がサービスを利用しやすくなる機能が揃っています。

②出品者向け機能

商品やサービスを販売するユーザー向けの機能。
出品者の口座への自動支払など、出品者のサポートを行う機能があります。

③商品管理機能

出品された商品やサービスを管理する機能。
サービス提供の日付や時間帯の登録、送料の取り扱いなどを設定できます。

➃コミュニケーション機能

ユーザー同士でのやりとりや、運営者からユーザーへの連絡についての機能。
運営者とユーザー、ユーザー間で円滑なやり取りが可能。

⑤安心・安全のための機能

安全な環境でサービスを運営できる機能。
安全なカード決済、ユーザー間の相互レビューなどがあります。
サービスを安心して使えるための機能が揃っています。

⑥デザイン&ユーザビリティ

デザインの知識がなくても、美しいwebサイトを構築できる機能。
レイアウトを簡単に変更できたり、スマホに適したモバイルファーストのサイトを構築できます。
プログラミング等の専門知識がなくても、サイトを構築することができます。

⑦CMS&ウェブサイト管理機能

「よくある質問」などのオリジナルページや、お知らせなどを簡単に追加、更新できる機能。
機能の追加や変更も、別途料金がかかりますが依頼することができます。

 

以上のように、豊富な機能が初めから備わっています。サービスを立ち上げる人が、一から実装する必要はありません!

3.メクマを使うメリット

繰り返しになりますが、メクマを使う大きなメリットは「低コスト、短期間でサービスを立ち上げできる」ということです。

このことにより、以下の2つのことがより実現しやすくなるのではと考えています。

①大学生がサービスを立ち上げる

大学生がよく言われることの一つに、「時間はあるけどお金がない」があります。つまり、大学生にはサービスの構想を練る時間や、人を巻き込んでチームを作る時間はありますが、肝心のお金がありません…(笑)

そこで、メクマの出番です!

もちろん、大学生がサービスを立ち上げることは不可能ではありません。しかし、金銭面を考えると実際にサービスを立ち上げるのは厳しい大学生が多いのではないでしょうか。

そんな時メクマを利用すれば、莫大な開発費を大幅に削減することができるので、サービスを立ち上げやすくなることは間違いありません。

②社会人が副業を始める

最近、「働き方改革」という言葉が流行っており、”複業”を認める企業が増えています。しかし、複業を始めるといっても、本業に時間を取られてなかなか始められないという方も多いのではないでしょうか…?

そこで、メクマの出番です!

シェアリングエコノミーのサービスであれば、必要な機能はあらかじめ提供されます。サービス開発のために、エンジニアを巻き込んでチームを作ったりする時間は必要ありません。自分で一からサービスを立ち上げる時間を大幅に短縮できます。

メクマを使ってサービスを立ち上げることで、大学生は金銭面の問題を、社会人は時間的な問題を解決できるのではないでしょうか。

4.最後に

アイデアはあるんだけど、時間やお金がないという社会人や大学生の方!

この機会にぜひメクマの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。
メクマを使えば、莫大なお金や時間をかけなくても、メルカリAirbnbUberのような有名サービスを立ち上げることも夢ではないかもしれません。

ビジップでは今後、このメクマを用いた地方版シェアリング・エコノミーのサービスを開設・展開していく予定です!

特に、都市部ではなく、地方の方々でも気軽に使えるサービスを考えています!
リリース次第、随時告知などを行っていく予定です。

皆さんもぜひ、自分の頭の中にあるアイデアを形にしてみませんか?



●こちらの記事も合わせて読みたい!

 

▲目次にもどる