みなさんこんにちは。
ビジップ株式会社 メディア部の吉田直輝です!
今回は前回に引き続き、Google Analyticsについて説明いたします。
第二回となる今回は、Google Analyticsを実際に導入する過程を、カンタンに開設運用できる『ペライチ』というサービスを使って解説します。
それでは、早速導入していきます!
▼目次1.Google Analyticsアカウントの登録 |
1.Google Analyticsアカウントの登録
1-1.Googleアカウントの作成
Google Analyticsを導入するために、まずはGoogleアカウントを作成します。
(※すでにGoogleアカウントをお持ちの方は、次の見出しへお進みください。)
新規Googleアカウントの作成は以下のURLをクリック
▶https://accounts.google.com/signup
Googleアカウント作成の一連の流れを詳しく知りたい方はこちらを参照
▶パソコンからアカウントを作成したい方
・『Googleアカウントの新規作成』(AjaxTower 初心者でも分かりやすい学習サイトより)
▶スマートフォンからアカウントを作成したい方
・Gmailアカウントの作り方、新規作成・複数管理・削除・復活まで(iPhone/Android)(アプリオより)
上記のリンクをクリックしたら、開いた画面の案内に沿って登録しましょう。
1-2.Google Analyticsアカウントの作成
Googleアカウントを作成できたら、本命のGoogle Analyticsアカウントを作成していきましょう!
Googleアナリティクス公式サイトは以下のURLをクリック
▶Google アナリティクス公式サイト – ウェブ解析とレポート機能 – Google アナリティクス
上記のリンクをクリックしていただくと、以下のような画面が表示されます。
右上の「ログイン」を押して、先程作成したアカウントでログインしましょう。
すると、次は以下のような画面が表示されます。
次に、ウェブサイトの情報を登録していきます。
①「アカウント名」を任意の名前で入力してください。
②Google Analyticsを導入するウェブサイトの名前を入力しましょう。
③同様に、Google Analyticsを導入するウェブサイトのURLを入力してください。
④あなたのウェブサイトのテーマに最も近い業種を選択します。
⑤あなたがウェブサイトを利用する国に合わせて、選択してください。
⑥ここは、とくに抵抗がなければチェックをつけてままで問題ありません。
⑥まで記入しましたら、画面下部の「トラッキングIDを取得」ボタンをクリックして下さい。
「Google アナリティクス サービス利用規約」が表示されると思いますので、問題なければ、「同意」をクリックしましょう。
2.ウェブサイトの登録
「同意」をクリックすると、「トラッキングコード」が表示されます。
(以下の画面ではトラッキングコードは塗りつぶさせていただいております。)
トラッキングコードとは、ウェブサイトへの訪問者のデータを取得するために、各ページに埋め込んでおくコードのことです。つまり、アクセス解析のために必須なものといえます。
このトラッキングコードをコピーして、分析したいページ全てのHTMLに貼り付けます。HTMLの</head>終了タグの直前に貼り付けてください。
これで導入終了です!
長丁場で疲れたかと思いますが、これで今日からアクセス解析を行うことができますね!
3.ペライチを使った導入例
以上の説明を踏まえまして実際に導入していきたいと思います!
まず、ペライチでページを作成します。
(以下のページは、ペライチの編集画面から表示することが出来ます。)
次に「ページ編集情報」をクリックすると、以下の画面が表示されます。
「Analytics/Search Console」を選択すると、Google Analyticsという欄があります。
ここに、トラッキングコードを埋め込みましょう。…なんとこれだけで終了です!
ペライチはサイトのカンタン作成・運営だけでなく、アクセス解析もカンタンというのが嬉しいですね!
ちなみに現在の私のウェブサイトのアクセス解析をすると、以下のような寂しい結果となりました…(笑)
作ったばかりなので、アクセスが無いのは当たり前ですね。(笑)
4.おわりに
さて、いかがでしたか?
Google Analyticsを実際に導入するとなると、難しいイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、実はすぐ導入できてしまいます。
特にペライチを使うと、よりカンタンに導入できますね!
次回、最終回となる第三回では、Google Analyticsを使ってアクセス解析を行う上で、知っておきたいことや用語について解説していきます。
次回もお楽しみに!
・【第一回】誰でもできるアクセス解析 入門!~Google Analyticsとは?~
・【第二回】誰でもできるアクセス解析 入門!~Google Analyticsを導入してみた!~