FUKUOKA2020 #1「2拠点生活とパラレルワーク」【2018/10/04放送】

FUKUOKA2020(ふくおかにーまるにーまる)は、成長を続ける福岡(FUKUOKA)のスタジオに、各業界注目のキーパーソンなどをお招きして、次世代ビジネスの潮流、地方創生の事例などを紹介していく番組です。

大学生やベンチャー企業経験者がパーソナリティを務め、毎週木曜日の19:00~19:55に福岡県福岡市の天神からお送りしています。

2018年10月4日の記念すべき第1回目の放送は「他拠点生活とパラレルワーク」について。
”ひらけん”と”こずかな”をパーソナリティに、デュアルライフフリーランスの近藤珠理さんをゲストにお迎えしました。
アーカイブは、YouTubeからも視聴できます。

 

ゲスト紹介

近藤珠理
デュアルライフ フリーランス

新卒でWebマーケティングの会社に入社しWEBディレクターとして主にソーシャルメディアの運用、企画、営業を経験。 次に「食」の切り口から、働く人をサポートする事業を行なっているベンチャーに転職。最近までは東京で経営コンサルティングの会社で新規事業を経験し、現在は東京と福岡の2拠点生活中!

 

福岡と東京での2拠点生活を始めたばかりの近藤さんに色々とお話をお伺いしました。

「飛行機を使うにも、成田から都心に出て行くのにまた時間もお金もかかりますよね」(ひらけん)

「私も今、2拠点の生活をしているので、飛行機は月に4回以上は乗ってて。そうだな、多い時には週1とかで行くので、結構移動は、成田からだと2時間ぐらいあるからと思っていつも羽田で(笑)」(近藤さん)

大学生だと運賃が安いLCCを使いがちですが、やはり移動にかかる時間を考えると、移動には羽田を使う方も多いのかもしれません。話は変わって、仕事環境の話に。

 

「最近、東京のスタートアップ・ベンチャーの人たちも、時代の流れなのか分からないですけど、仕事仕事仕事だー!!ってよりも、社内の繋がりであったりとか、安心できるような雰囲気づくりに力を入れてるなぁという気がするんですが。オフィス環境を整えたりだとか。」(ひらけん)

「オフィス環境は、働き方改革とかやってるし。ストレスチェックとかね。やっぱり、家よりも長く過ごす場所だから、そういった働き方っていうところは、こう考えていかないといけないんだろうなって。なんか少し前までは、もう社会人1,2年目とかは、死ぬ気で働け!みたいな(笑)それはそれで、私も死ぬ気で働いてみたこともあるんですけど、やっぱり働く環境って大事だなと。毎日過ごす場所って考えるとね、やっぱり働き方とか、働きやすい環境とか、コミュニケーションとか、色々ありますよね。」(近藤さん)

家よりも長く過ごすオフィスという場所であるからこそ、働く環境が大切だと近藤さん。福岡と東京という土地の違いも感じたそう。

 

「環境でいくとあれですか?高校から大学で東京にって時に、やっぱり人が多いな、とかありましたか?」(ひらけん)

「ありました。本当に。結構びっくりしたことがたくさんありますね。」(近藤さん)

「例えば何にびっくりしましたか?」(こずかな)

「えー、何だろう、やっぱり人の多さと、朝の電車のぎゅうぎゅうさにびっくりしました。衝撃でしたね。あとは、醤油が濃いなとか(笑) 福岡ってどこ行っても美味しいものが食べれるから、それに慣れちゃってるけど、東京でふらっとご飯に行くと、『あれ、美味しくないぞ…』って(笑) たまにありますよね(笑)」(近藤さん)

「えー。これ(福岡の食事)が当たり前だと思っていました。」(こずかな)

「9月の後半ぐらいに(福岡に)戻ってきて、いま2拠点で働いているんですけど、やっぱり福岡に帰ってきたら、美味しいものがそこら中にあるから。あと、空港から近いから。福岡は本当に打ち合わせが10時からってなっていても、9時半着陸でも意外に間に合うっていう(笑)」(近藤さん)

福岡といえばコンパクトシティ。福岡市営地下鉄の地下鉄空港線の終点が福岡空港になっており、天神や博多からでも20分以内で空港に到着できるのが非常に魅力的です。そんな福岡と東京で2拠点生活を開始した近藤さんが、きっかけを語ってくれました。

 

「2拠点生活っていう話がちらほら出てますが、そもそも2拠点生活を始められたきキッカケってあるんですか?」(こずかな)

「2拠点生活を始めたきっかけっていうと、うーん、でも、もともと大学生の時から、学生団体とかで、ビジップみたいな形で、社会人生活を経験させてもらっていて。例えば営業とか、セミナーを開いて有名な方を呼んで講演をしてもらったりとか。色々経験していて、その経験を通して、将来自分で何かをしたいなっていうのがざっくりあって、自分で事業を立ち上げるっていうとちょっと大きいいですけど、いろんなことに挑戦したいっていう欲はあって。

それでたまたまこう、IT系の企業さんと話してると、結構みなさん拠点を増やして、福岡と東京で仕事されてるとか、月の半分をアジアで過ごしてるとか、よく耳にしていたので、なんとなく憧れはあって。今の時代だと、本当にパソコン一つあれば、どこででも仕事ができるし、どんな仕事もできるし、ずっとオフィスにいないといけない時代でもないと気付いたというか。自分も将来そういった働き方をしたいな、なりたいなっていうのがあって。学生時代から。自然とそっちの方向に行きましたね。

まだまだこれから拠点増やしていきたいなとか、ちゃんと仕事を作っていきたいなとかっていうのは考えたりとか。でもまずは(これまでの)5年間、いろんな会社で働かせていただいて、いろいろ勉強もさせてもらったので、それが活かせるように、東京で学んだことが福岡でできたらいいな。福岡でのコミュニティを東京に持って行くとか、ラジオにゲストを呼んでくるとか、そういうのをできたらいいなとかは思ってますね。もともと福岡が大好きってのもあるんですけどね。福岡と東京を行ったり来たりして仕事ができたらいいなとは、思っていましたね。」(近藤さん)

「東京にいる時間は長いんですか?」(こずかな)

「メインは福岡ですね。父親が会社をやってることもあって、その仕事を手伝ったりとか。東京でも、以前付き合いがあった企業さんとも、色々と進めようかなと、これから。不安は色々あるんですが、楽しくやってます。」

「東京では部屋を借りてるんですか?」(ひらけん)

「借りてないんですけど、シェアハウスとか借りてもいいのかなと、ゲストハウスとかも。今東京は2020年のオリンピックに向けて、すごく増えてるので。カプセルホテルも進化したバーションとかあって。福岡にもある泊まれる本屋みたいなものの、もっと規模の大きなものがあって。(寝床で)立てるタイプのカプセルホテルとか。そういうのもたくさん増えてきてるので、色々回ってみたいなとか。

徐々に2拠点を開始していこうって思ってます。でも自由に時間を作れるようになったので、例えばこうやって、いきなりラジオにどうぞってなっても、いきます!ってなったりとか(笑) これから複業とかダブルワークとか当たり前になって行くんじゃないかなと思ってます。」(近藤さん)

2拠点生活ならぬ、他拠点生活を実践する人も出てきた現代。パソコン一つあれば完結する仕事に就いている方も少なくありません。自分の好きな場所で生活し、働く。そんなことが実現できる世の中になってきましたし、近藤さんのおっしゃる通り、複業が当たり前になってくるのではないかと思います。

アーカイブは、YouTubeからも視聴できます。

 

番組の視聴方法

スマートフォンで視聴する場合

各アプリストアで「TuneIn Radio」をインストール。TuneIn Radioを開きメニュー内のブラウザを選択後、ローカルラジオ局へ進み「コミュニティFM天神-コミてん-」を選択する。

iOSの場合

https://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8

Androidの場合

https://play.google.com/store/apps/details?id=tunein.player&hl=ja

 

協賛企業/団体募集のお知らせ

FUKUOKA2020では番組協賛を募集しております。資料はこちらから

 

YouTubeでサブチャンネルも始めました!

大学生のリアルに迫る番組です!ぜひチェックしてみてください!

 

パーソナリティ/アシスタントディレクター募集のお知らせ

応募フォームはこちら